上がる!RISEBOXスタッフブログ

2014年9月17日 水曜日

怪我(ケガ)した!どーする?RICESでしょー!

ほーいな。

ホーマレですーー。

先日ー。

エディオンに行ってまいりました。

そーです。

iPhone 6 がついに発表され、予約が開始されました。

つーまーり。

わたくし。

食いついて

とびつきまいた。

否(いな)っ!

もう、3年前からの決定事項でした。

わたくしのappleの歴史はiPhone 3gsから始まりました。

その時はまだガラケーで、ただただ時代の波に流され、何がいいかも全く分からずiPhoneにしました。

その後2年が立ち他機種にすると、使い方またが分からんくなるということで、そのままiPhone 4sに変更。

この時の少し前からポケットWi-Fiを使っていたので、iPhone 5が出たときにテザリングと迷いましたが、 電池の持ちが非常に悪いということで、断念。

、iPhone 6を待ちました。

今では立派なappleユーザーです。

iPhone 3台。

iPad 1台(仕事のため)

iPad mini 1台(友人の結婚式の2次会で当たりました。)

Mac Book Pro 1台(仕事のため)

で、やっとこ予約ができるということになったので、早速近くのエディオンにゴーーーー

しかーし、その前日に噂の「まさみマン」と飲んでいて、楽しすぎたのか、今年初、酒に呑まれました

つまーり、ポンポン(お腹)が痛くなり、電気屋さんにつく前からトイレに行きたくなっている状態。

で、お店に入るなり、すぐに店員さんに「トイレってどこですか?」

で、店員さんは「タブレットですね!」

「この先、まっすぐ行って突き当たりを右ですっ!」

と、言われました。

わたくし「・・・・・・・

あ、あのトイレなんですが・・・・

そーーなんです。

これ職業病ですかね。

これを活かすも殺すも自分次第。

その次の日にたまたま、うちの接骨院のスタッフの女子から夜中にメールがありました。

「サンダルでこけて、足の指を捻挫して、スーパー痛いですどーすればいいですか?」って。

こーいう時って、人はテンパっちゃうんでしょーね

で、僕は、「RICES」でしょ。

と一言。

そー、活かすも殺すも自分次第。

この女子スタッフも、いつもなら当たり前のよーにクライアントに指導してるんですがねぇ。

あ、すいません。

「RICES」

説明しますね。

きっと、スポーツに関わっている人なら、ほぼ全員知っているであろう医学的な言葉です。

つまり、急なケガはほぼこれで対応しましょう!

というものです。

もう、20年以上前からある言葉で、だいぶ日本で浸透してます。

そして世界でも。

まさに「ワールドスタンダード」です。

では、説明しまーーーす。

知らない方のみ読んでいただければという感じです。

まずは、どんな時に、いつやるか、その意味は?です。

基本、捻挫 ・ 打撲 ・ 肉離れなどのケガ後に行います。

タイミングはケガ後から、この「RICES」をやるまでの時間が短ければ短いほど効果があります。

その効果は、ケガの治りが早いということです。

この「RICES」の一番大きな役割はケガをした患部の出血を最小限に抑えるということ。

これが、ケガの治る期間に大きく左右します。

まさに、この出血を抑えるために、この「RICES」をすると言っても過言ではありません。

とは言っても、他にも意味はあります。

腫れさせない、患部の傷ついた離れた部分を寄せるなど。

では「RICES」の「R」から。

Rest(安静)です。

とにかく、ケガをしたら動くなよって感じです。

例えば、足首捻挫しました。

で、上半身はケガしてないからって、ケガしたその日から上半身の筋トレをする。

これダメなんです。

つまり、上半身だけでも動かせば、血流は良くなります。

で、血流は全身を駆け巡ってます。

つまり、足首捻挫して、患部jから出血して、その部分の出血を速く止めないといけないのに、筋トレして血流が上がれば、患部の
出血が収まらないってことよーー。

つぎー、「I」

Ice(冷却)です。

もしかしたら、これ今回の話の中で1番重要かもです。

なので、これに関しては、次回また、時間をさいてまとめて話します。

ここでは、とにかく、にほんの少しのを混ぜて、ビニール袋などに入れて直接患部に当てること。

時間は場所にもよりますが、足首の場合は20~30分。

足首より大きいとこは、プラス10分。

足首より小さいとこはマイナス5~10分で覚えてください。

まぁ、あとは、次回しっかりと話あす。

つぎーー、「C」

Compression(圧迫)です。

切り傷なんかで出血したときに手やハンカチなんかで直接押さえますよね。

あれです。

つまり、内出血も一緒です。

身体の内部の出血部分を押さえて圧迫して、出血を抑えるってこと。

捻挫などでの内出血の場合は、伸びる包帯やスポンジを使って圧迫することがほとんどですかね。

注意点は締めすぎると、しびれたり、皮膚の色が変わってきたりするので、そうなったら速く緩めます。

つぎーーー、「E」

Elevation(挙上)です。

ケガをした部分は血液が溜まりやすくなるため、患部が腫れます。

患部を心臓より高く上げることにより心臓に向かうための静脈の流れが促進します。

このことにより、内出血や腫れを軽減させます。

手・うで、足・脚が患部なら、仰向けに寝た状態で患部の下にタオルやクッションなどを程度重ねて敷くと良いですね。

⑤  

つぎーーーー、「S」

Support(固定)です。

固定も超重要です。

上気4つができていたとしても、これが出来ていないと早く治りません。

特に関節や関節近くのケガに関しては、その該当する関節の固定をすることにより、傷ついた組織が早く治ろうとします。

以上が、ケガした際にに行う基本中の基本です。

あくまで、「RICES」は応急処置なので、これをしたあとに、医療機関にかかってください。

わたくし、接骨院5年やっておりましたが、ホントにこの5つをやっているだけで、治る期間が凄い早い印象があります。

5つ全てでなくても、たった一つやっておくだけでも、結構違います。

とにかーーく。

実践あるのみです。

もちろん、わたくしもトレーナーの現場では実践しております。

ではでは、さらばーーーじゃっ!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に