中元雅美スタッフブログ
2015年6月27日 土曜日
靴の細工・改造で、痛みなく快適に走ろう!刈谷市ライズボックス
こんにちは〜!!
マサミです!
わたくし、岡山県は津山市の出身です。
正確には久米郡ですが。
吸収合併されたなんちゃって市民です。
で、こないだホマレマンに唐突に「煮こごりは何で作る!?」と聞かれました。
当然「牛スジ煮の煮汁」と答えたわけです。
↑これ、津山の人だけらしいですヨーーーーーーッ!!!!←どおでもええわーい
知らなかった。
一般的には煮魚なんですね〜
ケンミンショーでやってたらしいです。
牛スジの煮こごり美味しいですよ!
食べた事ない方は是非!
さて、今日は以前お話したマサミマンのランニングシューズの細工についてです。
マサミマンのランニングシューズはアシックスのGT1000です。
とても踵の作りがしっかりしてるし、シャンクも強いです。
走る距離が短いのでインソールはまだ作っていません。
ただ、走り始めの数分だけ右の踵が動くのか馴染まないのかいつも当たって(擦れて?)ました。
走ってるとなくなるんですが、やっぱ痛いのは嫌だしそのうちタコとかになりそうだし・・・。
なんとかしたいな〜やっぱ早くインソール作ろうかな〜なんて思っていた矢先。
ホマレマンが浜松の靴のお師匠様から新素材の情報を頂いておりました!
それがこれ。
じゃじゃ〜ん

バッカー材です。
これ、紙素材が何重にもなっている感じです。
結構しっかり硬いです。
これはシャンクの補強に入れる素材なのです〜
でも、マサミマンの靴はちゃんとシャンクが強いです。
そんな靴にも入れちゃいます!
踵に!
こんな風に!!

すると、なんという事でしょう。
その日のランニング、最初っからまったく擦れない。
そしていつもより踵のキツさ?がない。(当たらないからそう感じるのかも)
キツくないけどフィット感はちゃんとあって、かなり快走できちゃったんです。
踵をついた時の安定感が全然違うし、そこから体重がしっかり前に乗ってくる。
しかも30秒/kmくらい早く走れました。びっくり。
このバッカー材、つま先の所にも入れたりします。
イメージとしてはこんな感じですね。(実際は靴の中底につけて中敷はその上になります。)

私も入れましたが、踵にプラスしてつま先も入ると、荷重がちゃんと親指と人差し指の間から抜けていくのがわかります。
私、右の足の小指の外側にちぃ〜っちゃい魚の目があるんです。
魚の目やタコはそこに過剰に荷重がかかっているとできちゃいます。
おそらく私は普段、荷重が外側に流れているんだと思います。
それが、意識して歩かなくても自然に母指球→1・2指で蹴れているのが実感できました。
こりゃ魚の目もなおっちまうかも。
すっげ〜
なんだかこれでまた色々できる事の幅が広がります!
そういえば、ほまれ接骨院でもバレエシューズにバッカー材でこんな細工してました。

バレエシューズはかなりニャッフニャフに柔らかいので、足や関節や筋を痛めたり負担がかかる事が多いのですが、少しでもこれで軽減できたらいいですよね!
なかなか素敵な新兵器を手に入れましたぜ。
お師匠、いつもありがとうございます!
これで痛い人が更に減るように頑張るぞ〜!
ではでは今日はこの辺で!
ありがとうございました!
靴の改造(チューニング)詳細ページへ
RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間 月~金 12:30~20:30
土 8:30~12:30
定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。
マサミです!
わたくし、岡山県は津山市の出身です。
正確には久米郡ですが。
吸収合併されたなんちゃって市民です。
で、こないだホマレマンに唐突に「煮こごりは何で作る!?」と聞かれました。
当然「牛スジ煮の煮汁」と答えたわけです。
↑これ、津山の人だけらしいですヨーーーーーーッ!!!!←どおでもええわーい
知らなかった。
一般的には煮魚なんですね〜

ケンミンショーでやってたらしいです。
牛スジの煮こごり美味しいですよ!
食べた事ない方は是非!

さて、今日は以前お話したマサミマンのランニングシューズの細工についてです。
マサミマンのランニングシューズはアシックスのGT1000です。
とても踵の作りがしっかりしてるし、シャンクも強いです。
走る距離が短いのでインソールはまだ作っていません。
ただ、走り始めの数分だけ右の踵が動くのか馴染まないのかいつも当たって(擦れて?)ました。
走ってるとなくなるんですが、やっぱ痛いのは嫌だしそのうちタコとかになりそうだし・・・。
なんとかしたいな〜やっぱ早くインソール作ろうかな〜なんて思っていた矢先。
ホマレマンが浜松の靴のお師匠様から新素材の情報を頂いておりました!
それがこれ。
じゃじゃ〜ん

バッカー材です。
これ、紙素材が何重にもなっている感じです。
結構しっかり硬いです。
これはシャンクの補強に入れる素材なのです〜
でも、マサミマンの靴はちゃんとシャンクが強いです。
そんな靴にも入れちゃいます!
踵に!
こんな風に!!

すると、なんという事でしょう。
その日のランニング、最初っからまったく擦れない。
そしていつもより踵のキツさ?がない。(当たらないからそう感じるのかも)
キツくないけどフィット感はちゃんとあって、かなり快走できちゃったんです。
踵をついた時の安定感が全然違うし、そこから体重がしっかり前に乗ってくる。
しかも30秒/kmくらい早く走れました。びっくり。
このバッカー材、つま先の所にも入れたりします。
イメージとしてはこんな感じですね。(実際は靴の中底につけて中敷はその上になります。)

私も入れましたが、踵にプラスしてつま先も入ると、荷重がちゃんと親指と人差し指の間から抜けていくのがわかります。
私、右の足の小指の外側にちぃ〜っちゃい魚の目があるんです。
魚の目やタコはそこに過剰に荷重がかかっているとできちゃいます。
おそらく私は普段、荷重が外側に流れているんだと思います。
それが、意識して歩かなくても自然に母指球→1・2指で蹴れているのが実感できました。
こりゃ魚の目もなおっちまうかも。
すっげ〜

なんだかこれでまた色々できる事の幅が広がります!
そういえば、ほまれ接骨院でもバレエシューズにバッカー材でこんな細工してました。
バレエシューズはかなりニャッフニャフに柔らかいので、足や関節や筋を痛めたり負担がかかる事が多いのですが、少しでもこれで軽減できたらいいですよね!
なかなか素敵な新兵器を手に入れましたぜ。
お師匠、いつもありがとうございます!
これで痛い人が更に減るように頑張るぞ〜!
ではでは今日はこの辺で!
ありがとうございました!
靴の改造(チューニング)詳細ページへ
RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間 月~金 12:30~20:30
土 8:30~12:30
定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2015年6月23日 火曜日
ランニングでダイエット!経過観察記〜安城・刈谷市ライズボックス
あい、こんにちは〜!!!
マサミですお久しぶりです。
『キングダム』って漫画がめっちゃ気になってます。
アメトーーーク
でやってたんです。
『キングダム芸人』
「とにかくまず1巻を読め必ずハマるから」と。
で、とにかく読みたくなってしまいまして。
放送後割とすぐに漫画喫茶に行ったもののすでに他の方に持って行かれてまして。
ないんですよ1巻が。
諦めきれずにその日にTSUTAYAに行ったんですけどないんですよ1巻が。
GEOでレンタルしようにもないんですよ1巻が。
古本屋にもないんですよ1巻が。
近所の書店にもないんですよ1巻が。←しつこい
テレビの力って凄いんだな〜って改めて思いました。
誰か貸して!!!!!←これが言いたかっただけかい
長々と失礼しました〜
暑くなってきましたね!
でも夜は割と涼しくて寝やすくて幸せです
こっからどんどん暑くなりますよ〜
夏バテには気を付けましょうね!
さて、今日はホマレマンのお腹を計測しました。
もう半年経つんですね〜
先に言っちゃいます。
太ったよ。
お腹出でます。
わかりやすいですね〜
で、測りました。
ジョジョジョジョ〜ン ←期待値低い音
95cm
おもくそ戻ってるがな。
見た目も

また出たな〜!!腹!!
幸い最初の96cm
には戻ってなかったから良かったです〜
この結果にホマレマンは
「そら走れてないから当然だがや
」
なんだか得意げでした。
先月と比較して、走る日数も減ってるし、距離も20km以上減ってるそうです。
「マサミマン的には結果が出てないとブログ書きにくいんじゃけど!
」って言ったら、
「走ってないと戻っちゃった=やっぱ走ることが効果があったのね!ってことでえーがや」
と名古屋弁バリバリでおっしゃいました。
確かにそうかもしれんけど〜
走れなかった理由。
それは走ると足が痛くなっちゃうからだそうです。
人の身体よりもはるかに自分の身体の方がわからんそうです。
そしてホマレマン、特に自分の身体や健康に気を使っている様子もないんですよね。
でもみんな結構そんな感じですよね〜
自分の為のケアやエクササイズってなかなかやらないんですよね〜
やったら凄く良いという事はわかっているから人には勧めるけど自分はやらない。笑
『医者の不養生』とはうまく言ったものですな。
こんな事で来月は走れるんでしょうか?
夏はすぐそこなんだぜ〜
お腹が目立つ季節なんだぜ〜
頑張っておくれ〜 ←超ゆるい応援
あ、ところで私も週2〜3走ってるんですけど、ランニング用のシューズにはまだインソールを入れてないんです。
で、凄くしっかりした良い靴で走りやすいんですけど何故か右のカカトだけいつも走り始めの数分だけ擦れて痛かったんです。
で、ライズボックスお得意の細工をしました!
ちょっとある素材をある場所に入れたんですよ〜
そしたらですよ!
キツさは全くなくって、その上擦れないんですよ。
いやもうびっくらこいた。
またライズボックスの幅が広がりましたな

で、何をしたかはまたの機会に!!←もったいぶっちゃった笑
ではでは本日はこの辺でさようなら〜
ありがとうございました
RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間 月~金 12:30~20:30
土 8:30~12:30
定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。
マサミですお久しぶりです。
『キングダム』って漫画がめっちゃ気になってます。
アメトーーーク

『キングダム芸人』
「とにかくまず1巻を読め必ずハマるから」と。
で、とにかく読みたくなってしまいまして。
放送後割とすぐに漫画喫茶に行ったもののすでに他の方に持って行かれてまして。
ないんですよ1巻が。
諦めきれずにその日にTSUTAYAに行ったんですけどないんですよ1巻が。
GEOでレンタルしようにもないんですよ1巻が。
古本屋にもないんですよ1巻が。
近所の書店にもないんですよ1巻が。←しつこい
テレビの力って凄いんだな〜って改めて思いました。
誰か貸して!!!!!←これが言いたかっただけかい
長々と失礼しました〜
暑くなってきましたね!
でも夜は割と涼しくて寝やすくて幸せです

こっからどんどん暑くなりますよ〜
夏バテには気を付けましょうね!
さて、今日はホマレマンのお腹を計測しました。
もう半年経つんですね〜
先に言っちゃいます。
太ったよ。
お腹出でます。
わかりやすいですね〜
で、測りました。
ジョジョジョジョ〜ン ←期待値低い音
95cm

おもくそ戻ってるがな。
見た目も

また出たな〜!!腹!!
幸い最初の96cm

この結果にホマレマンは
「そら走れてないから当然だがや

なんだか得意げでした。
先月と比較して、走る日数も減ってるし、距離も20km以上減ってるそうです。
「マサミマン的には結果が出てないとブログ書きにくいんじゃけど!

「走ってないと戻っちゃった=やっぱ走ることが効果があったのね!ってことでえーがや」
と名古屋弁バリバリでおっしゃいました。
確かにそうかもしれんけど〜

走れなかった理由。
それは走ると足が痛くなっちゃうからだそうです。
人の身体よりもはるかに自分の身体の方がわからんそうです。
そしてホマレマン、特に自分の身体や健康に気を使っている様子もないんですよね。
でもみんな結構そんな感じですよね〜
自分の為のケアやエクササイズってなかなかやらないんですよね〜
やったら凄く良いという事はわかっているから人には勧めるけど自分はやらない。笑
『医者の不養生』とはうまく言ったものですな。
こんな事で来月は走れるんでしょうか?
夏はすぐそこなんだぜ〜
お腹が目立つ季節なんだぜ〜
頑張っておくれ〜 ←超ゆるい応援
あ、ところで私も週2〜3走ってるんですけど、ランニング用のシューズにはまだインソールを入れてないんです。
で、凄くしっかりした良い靴で走りやすいんですけど何故か右のカカトだけいつも走り始めの数分だけ擦れて痛かったんです。
で、ライズボックスお得意の細工をしました!
ちょっとある素材をある場所に入れたんですよ〜
そしたらですよ!
キツさは全くなくって、その上擦れないんですよ。
いやもうびっくらこいた。
またライズボックスの幅が広がりましたな


で、何をしたかはまたの機会に!!←もったいぶっちゃった笑
ではでは本日はこの辺でさようなら〜
ありがとうございました

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間 月~金 12:30~20:30
土 8:30~12:30
定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL